注意
この物語はフィクションであり、
実在の人物・団体とは
一 切 関 係 あ り ま せ ん
ラジオドラマ「唐澤と中澤」
脚本:風の民の一人
製作:風の民の一人
協力:Orpheus
♪
中澤「はい、戸田総合法律事務所で」???「弁護士の唐澤です」
中澤「カラサワ…?あ、同期の唐澤さんですか」
唐澤「そうナリよ、久々ナリね」
中澤「そうですね今は主にネットに関する相談を行っています」
唐澤「あー俺も同じだナリ~でもそのおかげで遊ばれているナリ」
中澤「遊ばれている?どういう事ですか?」
唐澤「いや、学生が2ちゃんねるのなんJと言う掲示板の所で
「中傷させられたから開示してほしい」と言う依頼が来たナリ」
中澤「2ちゃんねるのなんJ・・・・あー僕もそこで開示しましたね
まあ、「ログ持ってない」と言われたて失敗しましたけどねw」
唐澤「開示なんてそんなもんだナリ」
中澤「そういえばさっきの話の続きをお願いします」
唐澤「あ、そうだったナリね、」
唐澤「実はそこで開示をした結果俺に対しての大量の
誹謗中傷が来てね、腹いせで無差別開示をしたら
更に酷くなってしまって、一時は仕事も出来ない位
おもちゃと化されたナリ、今もそこそこナリけど」
中澤「へー・・・なんJって怖い所なんですね
実は僕もそこで自分のホームページがとても恥ずかしい
事になっていた事を笑われてらしくて慌てて直した事があります
僕も気を付けたいと思います・・・・・」
唐澤「本当に気をつけたほうがいいナリよ、
挙句の果てに曲まで作られるし」
中澤「曲・・・・・?」
唐澤「トーダイと言うところが作ったオルフェウスと言う奴でね
俺のツイートを歌にした曲があってねえ・・・」
中澤「曲ですか・・・是非聞いてみたいですね・・・・」
唐澤「物好きナリねぇ、じゃあ聞いてみるなりか?」
中澤「はい」
♪
弟を青春時代に失ったことが全ての基点だった。
自分の無力感。
なぜこんなに無力なんだ。
自問自答する日々。最終的に出会ったのが法律だった。
昨日は九州の同期に会い、司法研修所同期の送別会。
皆頑張っていて刺激を受ける。
同期に元気をもらう今日この頃。
人との出会いに感謝。
中澤「なかなかいい曲じゃないですか!特にイントロ!!」
唐澤「俺は不満だけどね、散々遊ばれて」
中澤「所で唐澤さん」
唐澤「何だナリ?」
中澤「何で僕の事務所に電話しに来たのですか?」
唐澤「ああそうだったナリね」
唐澤「お前、さっき「なんJでも開示依頼した」と
言ったナリね・・・・・・」
中澤「はい言いましたが・・・・」
唐澤「よくも俺のシマを荒らしたナリね・・・」
中澤「ファッ!?」
唐澤「だからさっきお前の事務所に向けて核を発射したナリ」
中澤「か、核ですか!?」
唐澤「もうすぐお前の事務所に落ちるナリ」
覚 悟 し ろ 中 澤」
中澤「えっえっえっ!?」
♪
♪
唐澤「フー、邪魔者を消したナリ・・・・
さて、ももくろライブでも行くナリか・・・」
最後にもう一度注意します
この物語はフィクションであり、
実在の人物・団体とは
一 切 関 係 あ り ま せ ん